付け焼き刃ではない
私たちの指導目的は、ただ受験に合格させることではありません。社会に出てから直面する困難を乗り越えるために、学習を通して「自ら求め」「自ら考え」「全力で努力する」生徒に育てることを大切にしています。低学年から正しい方法で学習し、成功体験を積み重ねることで、どんな困難でも乗り越えられる自信へと繋げていきます。 |
![]() |
指 導 科 目 |
小4 | 算数・国語・理科 各科目週1回 |
小5 小6 |
算数 週2回 国語・理科 週1回 |
四谷大塚NET
|
考える力を育てますけいせい塾では、詰め込み型のパターン学習は行いません。生徒に問題の本質を理解させ、自分で解答を導けるよう促します。 |
授業は全てプロ講師が担当します
|
力を伸ばす演習授業演習授業で、知識を自分の力に定着させます。基礎から応用までの様々な問題に取り組むので、圧倒的な実践力が身につきます。 |
負担になる予習は不要です中学受験の学習は難易度が高く、家庭で予習することは大変です。新しい分野は塾で理解し、家庭(宿題)では習ったことを中心に学習することで、効率よく学習を進めます。 |
目の行き届く少人数クラス12名までの少人数クラスで、一人ひとりのわずかな変化を見逃しません。分からない問題はじっくりと指導していきます。 |
結果は「能力の差」ではなく
|
四谷大塚「らせん型」カリキュラム
|
テストで実践力アップ
|
学力レベルに合わせたテスト問題5・6年生はS・C・B・Aの4組、4年生はC・B・Aの3組に分かれており、この中からお子様の学力レベルにあったテストを受験していきます。テストのレベルは5週に一度の総合回組分けテストで決まります。自分が今どの組にいるかによって、志望校の合格圏にいるかどうかが分かるので、達成可能な身近な目標に成り、モチベーションを高めます。 |
スピード返却で記憶のある内に
|
復習ナビで理解度アップ!
|